商業登記– Commercial_registration –

商業登記について

商業登記とは

会社や法人を運営していく上で必要な情報(会社名・所在地・役員・資本金など)を、法務局に登録する制度です。
会社設立時だけでなく、役員の変更や本店移転、資本金の増減など、会社に関する大きな変更があったときには、その都度登記を行うことが法律で義務付けられています。

商業登記が必要となる主なケース

会社設立

株式会社・合同会社など法人を立ち上げる際の設立登記。

役員の変更

取締役・監査役など役員が就任・退任する際の登記。

本店移転

会社の本店所在地を移すときの登記。

資本金の増減

会社の増資・減資を行う際の登記。

組織再編

合併・会社分割・事業譲渡など、組織変更を行うときの登記。

登記手続きの一般的な流れ

STEP
必要事項の確認・書類収集

定款や株主総会議事録、印鑑証明書などを用意します。

STEP
登記申請書の作成

変更内容に応じた申請書を専門家が作成します。

STEP
法務局へ申請

所轄の法務局に登記を申請します。

STEP
登記完了

登記簿に反映され、会社情報が最新の状態に更新されます。

当事務所のサポートの特徴

札幌・釧路の二拠点体制
+オンライン相談

道央から道東まで幅広いエリアの企業をカバー。遠方の経営者の方も、オンラインでスムーズに対応可能です。

正確でスピーディな対応

豊富なネットワークと連携力

役員変更や本店移転など、期限のある登記も迅速に対応。罰則を避け、安心して事業に集中していただけます。

幅広い業務に対応

会社設立からその後の各種変更登記まで、事業のライフサイクルに合わせて継続的にサポートします。